消化器– category –
-
消化器
健康診断結果:肝酵素上昇の指摘があったら NAFLD、アルコール性脂肪肝などの話
こんにちは、 Dr.シェパード (@dr-shepherd-ns-rabbit) です。 今回は肝臓のお話です。特に健康診断や人間ドックの関連として肝酵素上昇を指摘されたらという視点で疾患を紹介していきます。 結構みなさんが引っかかる項目で心配になることも多いところだ... -
消化器
消化器内科を学ぶ研修医・専攻医におすすめする本
こんにちはDr.シェパード (@dr-shepherd-ns-rabbit) です。 今回は初期研修医から後期研修医の方にもおすすめする消化器内科の本を紹介していきます。 多分皆さん困ったのでは無いかと思うのですが、出版されている本で1冊で十分と思えるようなしっくりく... -
消化器
論文紹介:フィルゴチニブ(JAK阻害薬)が潰瘍性大腸炎の寛解導入・維持に有効
こんにちは、Dr.シェパード (@dr-shepherd-ns-rabbit) です。 本日は木曜日ということで論文紹介を行います! 少し前に発表された論文ですが、久しぶりに消化器内科としての論文を紹介します。 今回はフィルゴチニブ(JAK阻害薬)が中等症から重症の潰瘍性大... -
消化器
肝臓関連の血液検査まとめ
こんにちは、Dr.シェパードです。 ひとくちに肝臓関連の検査と言っても意外と多岐に渡ります。 実臨床で肝酵素上昇の鑑別を行う際に自身でも測定している事が多く、備忘録として記載しておきます。 【ポイント】 肝細胞障害・壊死を反映する→AST・ALT・LD... -
消化器
アニサキスという日本人と切っては切れない仲の寄生虫
こんにちは、Dr.シェパード (@dr-shepherd-ns-rabbit) です。 今回はアニサキス症について解説していきます。 というのも、魚の切り身からアニサキスを死滅させつつ食感は生に近い状態ということで今後期待される技術が発表されたのもあって普及されれば減... -
消化器
胆嚢炎・胆管炎の原因とリスク、診断と治療まで
こんにちは、Dr.シェパードです。 今回は「胆嚢炎・胆管炎について原因とリスク、症状、治療」について解説をしていきます。 消化器専門医師以外かなりの方が区別できずに間違えている疾患ですので、こちらの記事が少しでも参考になれば幸いです。 他科か... -
消化器
ヘリコバクター・ピロリ菌(Helicobacter pylori)について知っておきたいこと
こんにちは、Dr.シェパードです。 健康診断などでも検査されることのある、ヘリコバクター・ピロリ菌(Helicobacter pylori)。一般の方にはまだまだ馴染みが無いかもしれないですが、日本人にとって切っても切れない関係にあります。 家族で陽性の人がいた... -
消化器
胃薬の種類とそれぞれの解説(PPI、P-CAB、H2受容体拮抗薬、防御因子増強薬)
こんにちは、Dr.シェパードです。 消化器で一番使用するといっても過言ではない胃薬。 他科でも処方を行う頻度が高いですが、詳しい使い分けを考えて出していますか? 今回は日頃出すことの多い胃薬についてまとめました。 【病院で処方するNo.1は?】 PPI... -
消化器
消化性潰瘍
こんにちは、Dr.シェパードです。 消化器疾患記念すべき第1弾は消化性潰瘍です! 程度の差はあれ遭遇する機会の多い消化性潰瘍。しかし実際に治療をどうするのか、大まかにしか知らない人も多いのではないでしょうか。 消化性潰瘍の最初から最後までを解説...
1